◆令和5年度 園庭開放について◆
みどり幼稚園では、未就園児のお友達と保護者の方を対象に園庭開放を行います。
同年代のお友達と遊んだり、ママ同士の交流の場として一緒に過ごしてみませんか。
また、幼稚園の教員による、お話の会(紙芝居やエプロンシアター等)も行います。是非、ご参加ください。
- 日にち
- 5月17日(水)
- 5月31日(水)
- 6月21日(水)
- 7月 5日(水)
- 時 間
- 10:00~11:00
- 持ち物
- 飲み物(水筒など)
- その他
- 予約は不要です。お時間に幼稚園にいらして下さい。 南門(駐輪場に自転車・ベビーカーを置いて下さい)からお入りください。
※雨天中止となります。(中止の場合は、ホームページTOPの【お知らせ】にて発表いたします。)
令和5年度 子育て支援事業ついてのPDF書類をこちらからダウンロードできます。
プリントアウトまたはダウンロードしてご活用ください。

◆見学会について◆
みどり幼稚園の園内を見学してみませんか。
平日は在園児の子ども達の様子もご覧いただけます。
どうぞ、お待ちしております。
- 日にち
- 5月10日(水) ①10:30〜11:00 ②11:15〜11:45
- 5月24日(水) ①10:30〜11:00 ②11:15〜11:45
- 6月17日(土) 11:30〜12:00
- 申し込み方法
- こちら▶令和5年度 【見学会】お申し込みフォーム よりお申し込みください。
ご質問は midori-kg@jwcpe.ac.jp へお問い合わせください

◆土曜日クラスについて
子育て支援事業として、土曜日クラスを月に1度、1回ごとの予約制にて開催いたします。
-
対 象 児
- 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子様
- 開 催 日
- ① 5/27(土)
- ② 6/17(土)
- ③ 7/8(土)
- 時 間
- 10:00~11:30
- 持ち物
- うわばき、水筒
- 費 用
- 1回1000円(教材費・保険料)
- 申込み方法
- こちら▶令和5年度 1学期の「ぽけっと」お申し込みフォーム よりお申し込みください。
ご質問は midori-kg@jwcpe.ac.jp へお問い合わせください
令和5年度 子育て支援事業ついてのPDF書類をこちらからダウンロードできます。
プリントアウトまたはダウンロードしてご活用ください。

◆みどりクラブ(プレスクール)について◆
- 目的
- みどりクラブは、みどり幼稚園に入園希望のお子様と保護者の方の未就園児クラスです。
みどり幼稚園の就園に向け、同年代のお友達や保護者の方、みどり幼稚園の教員と触れ合いながら、一緒に遊んだり、歌をうたったり、体を動かしたり、製作をしたりして過ごします。また、在園児のお兄さん・お姉さんと一緒に行事に参加し、
3学期後半よりみどり幼稚園の給食も食べる予定です。2歳児としての基本的な生活習慣を身につけられるよう過ごしていきます。
保護者の方もお子様も安心して、笑顔で入園の日を迎えられるよう、入園前の1年間、幼稚園生活を体験してみませんか❤
- 対象児
- 令和6年度 みどり幼稚園入園を希望する満2歳児とその保護者
(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)
- 定 員
- 40名(各クラス約20名)
- クラス編成
- 火曜日チーム(約20名) ・ 木曜日チーム(約20名)
- 時 間
- 1学期 10:00~11:00 親子
2学期 10:00~11:30 後半から徐々に親子分離保育へ
3学期 10:00~12:00 給食体験 ミニ園生活へ
*3学期後半は、火・木合同で週2回登園する予定です。
- 会 費
- 入会金 6,000円
年間保険料 1,000円
1学期 15,000円 (@1,500円×10回)
2学期 22,000円 (@2,000円×11回)
3学期 30,000円 (@3,000円×10回)
- 支払い方法
- 学期ごとの振込
- 開講日
- 令和5年5月より ≪1学期の日程 各チーム10回≫
【火曜日チーム】
5/9 ・ 5/16 ・ 5/23 ・ 6/6 ・ 6/13 ・ 6/20 ・ 6/27 ・ 7/4 ・ 7/11
【木曜日チーム】
5/11 ・ 5/18 ・ 5/25 ・ 6/8 ・ 6/15 ・ 6/22 ・ 6/29 ・ 7/6 ・ 7/13
☆合同 7/27(木) みどりクラブ なつまつり
- 持ち物
- 水筒 ・ 上履き ・ タオル1枚(掛ける紐やゴム付きのもの)
☆園にて購入していただくもの(クラス帽子・名札・スモック)
- 申込み
- こちら▶令和5年度 未就園児教室【みどりクラブ】お申し込みフォーム よりお申し込みください。
お申し込み締め切り日 ▶ 2/21(火)10時〜3/1(水)まで
*先着順ではございません。また、申し込み多数の場合は抽選させていただきます。
※説明会にご参加できなかった方へ
令和5年度 未就園児教室【みどりクラブ】についてのご案内をこちらから▶ダウンロードできます。
お読みいただいてから上記の未就園児教室【みどりクラブ】お申し込みフォームより、お申し込み可能です。

◆子育て講習会のおしらせ◆
子育て中の保護者の皆様。
子育てに関するコツやヒント、ちょっとしたワンポイントアドバイス等のお話を聞いてみませんか?
日本女子体育大学の先生にみどり幼稚園に来ていただき、講習会を
開催致します。
ぜひご参加ください!
- 対 象 児
- 地域にお住まいの子育て世代の方
- 開 催 日
- 3月11日(土 )
- 時 間
- 11時~11時45分
- 場 所
- みどり幼稚園 園内
- 費 用
- 無料 ※お子様を連れての参加も可能です(託児はありません)
- 講習内容
- 第3回 3月11日(土)
テーマ『 子どもの世界を楽しみましょう!-子どもの絵をみながら-』
講師 桐川 敦子 先生 (日本女子体育大学 准教授)(元みどり幼稚園 園長)
- 申込み方法
- 感染対策として、事前予約制で行います。
midori-kg@jwcpe.ac.jpに、
タイトルを『子育て講習会希望』として園までご連絡ください。
折り返しこちらからご連絡を差し上げます。
※本件は、地域の子育て 援助 及び 保護者支援 を目的として行われるもので、本園の入園希望者に対してア ドバイスを行うものではありません。 入園希望の方については、見学会や 入園説明会、また電話でお問い合わせください。個別に対応させていただきます。
子育て講習会のPDF書類をこちらからダウンロードできます。
プリントアウトまたはダウンロードしてご活用ください。

